この度、HLA委員会(日本赤十字社)において、最新の解析結果を基にした新しいアルゴリズムによるHLA適合検索評価が検討され、本年3月に開催された日本造血細胞移植学会総会における造血幹細胞移植推進事業フォーラムで発表されました。
これを受け、当法人の医療委員会において新HLA適合検索評価点の導入に伴う運用面について検討を行い、過日本件についてのパブリックコメントを募集しました。
これらの経緯を踏まえ、2015年10月から新HLA適合検索評価点が導入されることになります。つきましては、運用を変更いたしますのでご確認の上、ご対応くださいますようお願いします。
◆説明資料
新HLA適合検索評価点導入に伴う運用の変更について(PDF_200KB)
◆参考
「HLA適合検索評価点の変更に関するご意見の募集について」(パブリックコメント募集案内(締切りました))
今回の変更をより効率的にコーディネートへ活かすため患者登録前に「造血幹細胞適合検索サービス」で適合するドナー登録者数及び分布をご確認いただき、検索種別を選択されることをお勧めします。
造血幹細胞適合検索サービス: